八田コミセンカメラ講座

目次

令和7年度・開講式

八田コミセンカメラ講座は、平成9年頃より講座を開設しています。八田地区を中心に新温泉町の写真愛好家が参加して講座を盛り上げてきました。毎年6月頃に開講式から講座をスタートして年4回の講座を基本としてカメラ講座を続けています。令和7年度、開講式を令和7年6月15日(日)に開催しました。当日の参加者は会員数26名の内13名が参加されました。近年は会員の巾が広がり、香美町香住区・養父市・京都府丹後市まで会員が増えました。「八田コミセンカメラ講座」は開設当初より、新温泉町湯区で坂本写真店を営んでおられる店主の猪坂様にご指導いただいております。本年度のカメラ講座、開講式の内容は「写真の取り方」がタイトルです。講座参加者各自が持参された写真メモリーのデーターと写真を見ながら参加者全員の写真に対して、カメラの機能(シャッター速度・絞りなど)と被写体の捉え方(バックのボカシ・写真の構図など)に加えて個々の作品の良い評価と更に芸術性を高めるアドバイスでカメラ講座生のレベルアップにつながるご指導をしていただきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次