たんたん落語会in八田コミセン寄席

10月12日(土曜日)八田コミュニティセンターにおいて。「たんたん落語会in八田コミセン寄席」が開催されました。今年八田コミセン寄席に出演して頂くメンバーは、たんたん落語会の第一人者であります春歌亭丹馬師匠と女性落語家で実力NO1の尼乃家河鹿さん・たんたん落語笑年団から、こども落語大会で最優秀(1位)のほしぞら亭きらりさんの3人に加えて、数日前になって丹馬師匠より飛び入り参加の連絡を受けました。名前は、「星の亭あやビィー君」小学3年生の男の子です。ほしぞら亭きらりさんと星の亭あやビィー君は、明石市から駆け付けて頂きました。

目次

出演者紹介(出演順)

「星の亭あやビィー君」明石市在住、最近天満・天神繫昌亭の高座に上がったらしいです。将来が楽しみな小学3年生の男の子です。

落語ネタは、「初天神」です。

「尼乃家河鹿さん」豊岡市在住、「第8回ちりとてちん杯」で大賞を受賞。女性落語家の実力者、市職員を退職して社会福祉の道ひとすじ。

「ほしぞら亭きらりさん」明石市在住の高校1年生。「グレイティスト・キッズタレントin明石」で最優秀賞(1位)「出石永楽館・全国こども落語家大会」で3年連続決勝大会出場。全国の子ども落語大会に出場して数々の好成績を収める若手のホープ。

「春歌亭丹馬さん」養父市在住、広島大学落語研究会出身。現在、高校2校の非常勤講師で「生物」と「落語」を教える。国民文化祭に3回出場(大分・福岡・石川)石川大会で最優秀賞(1位)子ども落語の育成と指導に力を注ぐ。

当日は、午前中「八田地区運動会」が催されて午後の落語会への来場に心配と不安がつのりました。疲れているにも関わらず大勢の観客が「八田コミセン寄席」を楽しんで頂きました。ご来場の皆様ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次